夏の青春18きっぷ~京都
今年夏の青春18きっぷ第1回目は「京都」にしました。
毎度の「ムーンライトながら」を利用しての0泊3日です。
とりあえず、「ながら」の予約が取れたので、どこ行こ~かな?と考えていたら、ちょうど「祇園祭・後祭山鉾巡行」の日だよと教えられ、まあ一度は観てもいいかということになりました。鉾の数は少ないものの「前祭」に比べて人出もかなり少ないとか・・。
鉾の集まる「烏丸御池」より京都寄りの「四条」で降りて鉾が細い通りを動いていくのをゆっくり見ることができました。「御池通」に集結した鉾を見て夜の「還幸祭」まで相当時間があるので、「西本願寺」「東本願寺」を拝観しました。
「西本願寺」ではボランティアの方から詳しく説明していただきました。
賽銭箱がない理由など言われなければ気が付かなかった事もあり、非常に興味深く過ごせました。
また、ほとんどのところ撮影禁止になっている本堂内部も自由に写真撮っていいですよ・・と言われちょっと感激。
でも、なんだかご本尊に向けてシャッター切るのは申し訳なくて外に向かって撮ってみました。こんなアングルもちょっと他では撮れません。
近くのホテル直営のレストランで昼食後、「東福寺」へ。例年に比べ気温が低めとはいえ、やはり京都は暑かった・・・。
くでくでになりながら「東福寺」を観てから、夕方、祇園祭へ。「錦市場」で買い物をしていたら、市場の中を神輿が通るというので店は早じまい・・・うっそ~この狭い市場の中を通るんかい・・。こりゃある意味見ものなので
少しここで時間を過ごし、いつも通り京都駅で夕食、京都タワーの地下で温泉に入り、「ながら」で戻ってきました。
4枚とも Rolleiflex SL66 Planar 80mm Acros D76(原液) 7月24日撮影
« 京急沿線~神奈川区 | トップページ | 夏の青春18きっぷ~白馬 »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/204388/67214658
この記事へのトラックバック一覧です: 夏の青春18きっぷ~京都:
コメント