試写~Rapid Rectilinear
なんちゃって写真展も無事終了。会社を休んで撤収してきました。6月は横浜そごう9階市民プラザで毎年出している写真展もあり、結構時間を取られ撮りにいくのがほとんどできませんでした。さてと暇になったし、どこかへ・・・と思ったものの、急に暑くなり結局家の庭でレンズの試写になりました。
使ったのは、ダルメイヤーのRapid Rectilinear 72mm
もう少し軟調なのかと思いましたが、よくも悪くもまともな写り。ただ、ピント合わせがとても困難です。中判までなら結構使えそうです。家の中で蛍光灯とLED灯の混在光で撮ったもの。
開放で近接で撮りましたが意外とシャープ。もうちょっとフレアが出るのを期待したのですが・・・。比較のために、Kodakのベス単で撮って見ました。
ここまでではないけど、こんな写りを期待したんですけどね。
まあ、しばらくいろいろなシーンで遊んでみようかと・・・。
1,2枚目 Rapid Rectilinear 72mm 3枚目 ベス単
3枚とも Horseman-VH Acros No-Filter D76(原液)
7月1日撮影
« 秦野戸川公園・なんちゃって写真展 | トップページ | 京急沿線~神奈川区 »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/204388/66314958
この記事へのトラックバック一覧です: 試写~Rapid Rectilinear:
EMIさん、こんばんは。
青春18きっぷを使っての0泊2日ですけどね。
今週末の京都は祇園まつりの後祭にぶつかっていることに気が付きました。
人出が多そうなのでどこに行こうかと思案していて
まだ旅程が決まっていません。
いきあたりばったりになりそうです。
投稿: なおりん | 2016年7月21日 (木) 23時25分
この後も忙しいようですねψ(`∇´)ψ
いいな~~
でも…
くれぐれもお身体には気をつけてください。。。
投稿: EMI | 2016年7月20日 (水) 23時35分
EMIさん、こんばんは。
ご来場いただきありがとうございました。
7月は横浜での写真展もあり、作品を作るのに
時間との闘いになってひやひやものでした。
まあ、いつも事なんですが。
第四週末は京都に行く予定です。
8月にムーンライト信州とムーンライトながらで長野と京都方面、第一週に市川大門の花火、
第二週は瓜生野百八松明・・・その間に仕事しなくちゃ・・・昨年もそんな事言ってて入院したんだ・・・(゚ー゚;
投稿: なおりん | 2016年7月18日 (月) 22時23分
写真展会場の入り口に展示されていた写真がとても気に入っています。
もう一度行きたかったのですが、とうとう終了されてしまいました。残念です(*≧m≦*)
投稿: EMI | 2016年7月16日 (土) 20時37分